

ダイアジェノードでは2021年2月、弊社サイエンティストがChIP-qPCRやChIP-seqの基礎的な実験技術などについての情報を、レクチャーやデモンストレーションでお届けするヴァーチャルテクニカルワークショップを開催いたします。
開催日時
- 2021年 2月9日、10日 各日 10AM-11:30AM(ベルギー現地時間)
- 2021年2月16日、17日 各日 5PM-6:30PM(ベルギー現地時間)
ワークショップ内容
1日目
- ChIP概要: ChIP-qPCRとChIP-Seq
- クロマチン調製:クロスリンク、細胞可溶化、クロマチン断片化
- 免疫沈降実験の進め方:抗体、反復実験、インプット、ポジコン/ネガコン
2日目
- ChIP-qPCR:反応のセットアップと解析方法
- ChIP-qPCRのデータ解析
- ChIP-seq:library prep & sequencingライブラリー調製とシーケンシング
- ChIP-seq:解析とバイオインフォマティクス
- ChIPに代わる技術:概要
弊社のサイエンティストとレクチャーやデモンストレーション中にインタラクティブに会話を交わしていただけます。
ChIP-qPCR, ChIP-seqについて詳しくお知りになりたい方、サイエンティストとの質疑応答を通じて手法のブラッシュアップをされたい方はこの機会にご参加ください!
(言語は英語となります。)