2018年11月28日~30日に、横浜で開催される第41回日本分子生物学会年会に出展します。お誘いあわせの上、Diagenodeのブースに是非お立ち寄りください。
投稿者: 管理者
2018年9月27日~29日 日本癌学会に出展(大阪)
2018年9月27日~29日に、大阪で開催される日本癌学会に出展します。お誘いあわせの上、Diagenodeのブースに是非お立ち寄りください。
2018年9月24日~26日 日本生化学会に出展(京都)
2018年9月24日~26日に、京都で開催される日本生化学会に出展します。お誘いあわせの上、是非Diagenodeブースにお立ち寄りください。
エピジェネティクスとは?
エピジェネティクスは後成的なDNAスイッチ 私たちヒトは1個の受精卵から細胞分裂を経て多様な組織や器官に分化していきます。 その際、ゲノムのDNA配列には変化は生じません。DNA配 …
Chapter 1. クロマチン免疫沈降(ChIP)とは?
クロマチン免疫沈降(ChIP: chromatin immunoprecipitation)法は、生細胞内でのタンパク質‐DNA間の相互作用を解析するための方法の一つです。クロマチ …
Chapter 2. ChIP-qPCRとは?
ChIP-qPCRは、クロマチン免疫沈降で得られたDNAをqPCRを用いて定量することにより、既知のゲノム上のタンパク質結合部位でのタンパク質-DNA相互作用の有無を定量的に評価で …
Chapter 3. ChIP-seqとは?
Next Generation Sequencer(NGS, 次世代シーケンサー)とは 次世代シーケンサー(NGS, Next Generation Sequencer)は、ランダ …
Chapter 4. ChIPキット vs. 受託クロマチンプロファイリングサービス
ChIPキットは何故便利? ChIPの実験は原理が単純であるものの、それぞれの手順においてよい実験結果を得るための最適な条件を得なくてはならず、1から実験系を構築することは難しいと …
Chapter 5. ChIPアッセイ成功のポイントとは?
ChIPアッセイの実験手順はいくつかのステップに分かれており、それぞれに係るパラメーターが多いため、ポイントを押さえないとなかなか一度で実験を成功させることは困難です。 そこでここ …
Chapter 6. ChIPに使う抗体を選択しましょう
ChIP grade抗体とは ChIP-seqで使用される抗体の品質は実験の成功に不可欠です。標的タンパクを特異的に認識することが確認済みである抗体のみを使用することを推奨します。 …