ChIP-seqにIgGをネガコンとしたサンプルを調製して準備したほうが良いのですか?それともインプットで十分ですか? Tweet A ChIP-seqにIgGをネガコンとしたサンプルを調製して準備したほうが良いのですか?それともインプットで十分ですか? Tweet 【FAQ】ChIP-seqで使用するネガコン Tweet Tweet IgGサンプルは通常ChIP-seqでは使用されることは少ないです。 IgGサンプルはqPCRを実施した際のバックグラウンドレベルの推定に使用できるほか、ChIPにおけるQCの練習に適しています。 それに対し、インプットサンプルはqPCR、シーケンス双方で重要なデータが得られます。 ほとんどの一般的なChIP解析のパイプラインでインプットサンプルがデータの正規化に使用されています。 Tweet Posted on 2022年7月13日 Permalink Tweet